個人情報は、弊社プライバシーポリシーに基づき適切に取り扱います。プライバシーポリシーに同意の上、動画をご視聴ください。なお、ご登録された個人情報は、紹介を受けたオフィシャルパートナーに提供される場合がございますのであらかじめご了承ください。
【DXに欠かせない】組織変革できるチームになりたい!
サイボウズが取り組む 風土づくり×ツール活用のリアルなポイント

セミナー視聴後にアンケートにご回答いただくと、投影資料をダウンロードいただけます。
アンケートはセミナー視聴ページとメールにてご案内いたします。
動画の内容
00:00 本日の概要
03:28 1.「組織変革」に欠かせないポイントとは?
10:30 2.サイボウズでやってきた「組織変革」とは?
20:44 3.サイボウズでの「風土づくり」×「ツール活用」事例
47:04 お役立ちコンテンツ紹介
50:40 質疑応答
03:28 1.「組織変革」に欠かせないポイントとは?
10:30 2.サイボウズでやってきた「組織変革」とは?
20:44 3.サイボウズでの「風土づくり」×「ツール活用」事例
47:04 お役立ちコンテンツ紹介
50:40 質疑応答
概要
DX推進をはじめとして、従来のやり方とは異なる、新しい組織づくりや業務設計を行っていくためには、チーム全員の当事者意識や主体性の醸成が欠かせません。組織変革に欠かせない「風土づくり×ツール活用」について、サイボウズでの取り組みの実態とポイントをお伝えしていきます。
このような方におすすめです
- DX人材育成やDX推進に取り組んでいるものの、チームマネジメントや組織変革に課題を感じている方
- 社員の主体性や当事者意識を引き出した組織づくりをしていきたいマネージャーの方
- kintoneなどのデジタルツールを活用して、現場部門が主体的に業務改善できるよう推進したい方
- サイボウズの風土やツール活用の実態に興味がある方
登壇者

八染 まどか
サイボウズ株式会社 カスタマー本部 カスタマーマーケティング部
お客様向けにはサイボウズカレッジカルチャーセミナーの担当として、ツール×風土をテーマにしたセミナーの企画に携わり、社内向けには育成を目的とした、勉強会の企画・運営に従事。

鬼頭 久美子
サイボウズ株式会社 チームワーク総研コンサルタント 兼 カスタマー本部
メガバンクやサイボウズにて人材育成を担当したのち、現在はコンサルタントとして企業のチームワーク向上に取り組む。DX人材育成やコミュニケーション改善など講演実績多数。
